ヨガとバランスボール
毎日湿度が高い日が続いてますねぇ
気圧の変化が激しいこの季節、capmamaは毎年、
肩こりから来る頭痛に悩まされていました・・・・
しかーーーーし、今年はいつもに比べると快調な日が多い!
梅雨の時期もなんのその!ビールがおいしい毎日が続いてます。
っと、週末のみすぎて、大変なことになりましたけど
っと、capmamaヨガをはじめたのです
今まで、ホットヨガとかに通ったり、スポーツジムのヨガプログラムに参加したりと、
何回かやったことはあって、
マッサージの先生とかに、ヨガを進められても、やったことあるし・・・・って、
しばらく遠のいていました。
それがここ数ヶ月の間に、同じヨガ教室を3人にたて続けにすすめられ、
うーーーん。
これはなにかのお導き?
流れにのってみるかとはじめたところ・・・・・
な、なんかたのしい
なんか今までのヨガとはなんかちがうのよねって感じで
すっかりはまってしまいました。
ちょうど仕事が終わって20時過ぎからから始まるコースがあるのでちょうどよいの
このあきやすいわたしが、いつまで続くかはわからないけど
今は週2ペースで通ってるけど、なんんか血管のつまりがとれるというというか、なんというか、
とにかく、楽しく気持ちよく出来るのです。
よくわたしは呼吸が浅いとマッサージさんに言われ、自分でも集中すると、息をとめてたり、っと、
まずは、呼吸を深くするここと日々心がけています。
呼吸を深くしようとすると、自然に体がのびて、気持ちいい空気を体に取り込める感じがします。
このスクールは曜日ごとにプログラムや先生が違ってるから、やることも、精神的なことから、ピラティスなど、いろいろ出来るからそれもいい感じ。
でもコースを間違えると大変なの。
この間、どうしても夜いきたくて、ビギナーズではないクラスにでたら・・・・
まず、いきなり歌とか歌い始めて・・・・(→インドの歌みたい。しかもみんな暗記してるの。)
capmamaひとり目をあけて、まわりみわたしてパチクリパチクリ
そうして、逆立ちとか、腕に脚を絡ませて、腕だけでたったりとか・・・・
とにかくすごいのよ
これはね、さすがに・・・・・無理
あとまだ受けたことはないんだけど、
キンチョールのcmで豊川悦治がやってる、『ジムバージョンで』
『その投げやりなところがたまらんなぁ~』って、やつわかります?
それにでてる先生のコースもあるんだって。
いつもキャンセル待ちで1ヵ月後もいっぱいだったけど、受けてみたいなぁっとおもいます。
っと、家でも何かやりたいと、最近またブーム復活したバランスボールを取り出しました。
とりだしたといっても昔もらってから1回もだしてなかったんですが・・・
っと、一生懸命膨らませ、さぁやるぞ!っとはりきってやろうとすると・・・・・
ウウウウウuuuuuu・・・・
っとどこかでうなり声が・・・
その声の主はもちろんカプリさん。
どうやらバランスボールが怖いらしい。
大丈夫だから!ってイっても吠えどおしで、これじゃうるさくてエクササイズもできません。
その様子をどうぞ↓
つうことで、家でのバランスボールはやむを得ず断念しました
でもほんとヨガはいい!!
肩こりに悩まされてるみなさんも是非一度かよってみてちょ!
| 固定リンク
コメント
Capmamaさん、健康的!じゃぁないですかぁ~
ええ、ワタシも長年肩こりに悩まされ・・・ ○○肩っていうウワサも・・・(笑)
Capmamaさんはヨガ始めて体柔らかくなりました?
ワタシも以前ヨガやってみたのですが、オドロク程体が硬い為、毎回苦痛で苦痛で、、、断念しちゃいました~><;
継続すれば柔らかくなるのかなぁ~~
あはは、Capちゃんバランスボールにビックリですね~
人間でいうと、大玉転がしの玉が近づいてくるようなもんだもんね~、コワイよねぇ(^▽^)
投稿: Mamarita | 2009.07.13 22:13
私も同じように呼吸が浅いから肩こり頭痛がひどいんだと思うよ
確かに集中してると呼吸止めてるもん(笑)
体硬いから代謝も悪いしヨガやりたいなーって
ずっと思ってたから探そうかなぁ♪
投稿: TMK | 2009.07.14 08:58
カプママちゃん、健康的でいいですね~
私も万年肩こりさんで、冷房のきくこの時期は特にひどくなります。
ヨガは呼吸法をしっかり覚えれば冷え症にもいいそうなので
血行が良くなれば肩こりも楽になるかもね。
ちなみに私はコアリズムにはまってます・・・
エクササイズ中、うちのモモは不思議そうな顔して眺めてますけどね(^^)
投稿: モモキヨ | 2009.07.14 23:37
お久しぶりです。カプちゃんお元気そうで(笑)
ウチのララチャンも元気です。チョット太ってしまったけど、、
その後、目はどう??
そうそう
ヨガはじめたの??
私もこの時期、とても頭痛と肩こりに特に悩まされてる、、
そのヨガできたら教えてくださいませ
でもスッゴイ体かたいけど、、
投稿: ララ | 2009.07.15 12:15
>Mamarita さん
そうか、Mamaritaさんも肩こり組なんですね。
わたしも学生時代は全くコリって言葉をしらなかったんですが、仕事初めて一気にきました。
マッサージさんに、よく仕事やめないとなおりませんね・・・
っといわれるけど、そういうわけにもいかないし・・・
いろいろ試してみてまーす。
わたしもめっちゃ体硬いです。
まだ・・・あまり代わってないけど、継続は力なり!
今回はつづけるように頑張ろうと思いマース!
投稿: capmama | 2009.07.15 23:49
>TMK
旅行もうすぐだね!
温泉でゆっくりデトしながら、ヨガでもしましょう!!
いい空気いっぱいすって、リラックス旅行にしよう!
投稿: capmama | 2009.07.15 23:50
>モモキヨさん
わたしも冷えと目の疲れからくる肩こりなんです。
会社とかだと冷房がんがんだし、そういうのがよくないんでしょうね。
コアリズム!
いいな、わたしもやってみたいと思ってたんです。
ぜひぜひご感想&成果きかせてくださいね!
投稿: capmama | 2009.07.15 23:52
>ララママさん
おひさしぶり!!
やっぱ女性は肩こりで悩んでいるひとおおいみたいね・・・
わたしの通ってるのは、
yoggyというスクールです。
ここ↓
http://www.studio-yoggy.com/
新宿にもあるよーーーー。
カプリは目の調子いいみたいで、動画のとおり、元気です。
しっかりみえてるみたいでしょ?
ララちゃんも元気でなにより!!
投稿: capmama | 2009.07.15 23:55
ヨガの道、極めようとしたら奥が深いからね~。

歌うたうレッスンなんて初めて聞いた!
ちょっと興味津々
半年後とか結構歌えちゃってたりして。
で、逆立ちとか、腕に脚を絡ませて、
腕だけでたったりとかしてみてほしいな
あ、でもそんなことしたらカプリがよけい吠えまくるか(笑)
投稿: geniemama | 2009.07.16 20:30
お久しぶりですー!
私もヨガ始めたいとずうっと思っていて、未だに始めてません。なかなか良さそうなスクールが無くて・・・。
yoggyも、札幌にはないですね、しょぼーん。
でもますますやりたくなりましたー!
体調良くなるといいですねー。
投稿: nanae | 2009.07.21 23:40
床すべってませんか?
投稿: | 2009.07.23 00:23
わはは!カプちゃんのこの背中のまぁるい感じ〜
ロモ助さんのようだわ。
そういやこの前、御所にマットひいて逆立ちとか
すご技のヨガ?やってる男性見た〜
周りでは小さい子供連れのファミリーや
犬達があそんでて、、
なんだかとっても変な図ですた。ぷぷ
肩こりなおるのか〜。
ピラティスは結構しんどかったけど
ヨガはリラックスできていいよねん♪
投稿: kyo | 2009.07.27 23:38
>nanae
お!ひさしぶりん。
ほんとヨガいいよ、かなり精神性な感じのヨガもあるけど、とにかく呼吸をちゃんとしてる!って感じがわかるよ。
とりあえずdvdからはじめてみては????
投稿: capmama | 2009.07.30 12:57
>kyoちゃん
そうそう、すごい人たちってほんとすごいよね。
クラス間違えるとかなりヘビーです。
っつうか、あたしもやり続けたらああなるのか?っと思うんだけど、ちょっと無理なきもする・・・・
とりあえずしばらく通い続けてみようとおもいまーす。
投稿: capmama | 2009.07.30 13:00
おひさしぶりです!!
カプリちゃん目の調子いいみたいですね~バランスボールから逃げてますもんね!!
これは前扉越しに逃げてたのと一緒ですよね・・・
なんかアネラに行動が似てるかも・・・笑っちゃいます
カプリちゃんには悪いけど・・・またビビリなカプリちゃん見せてくださ~い
投稿: RINA | 2009.07.31 19:46
>rinaさん
おひさしぶりです。。
>これは前扉越しに逃げてたのと一緒ですよね・
って、前の覚えててくれたんですか????
すごーーーい、驚き&うれしいです。
そう、じゃっかん右目はまだ視力があるので、みえるみたいです、この視力を守ってあげたいと願ってます!
これからもよろしくおねがいします。
投稿: capmama | 2009.08.10 23:08